佐敦にいることを忘れる寛ぎ空間へ@KUC Space

佐敦というととにかく賑やかで庶民的なイメージがありますが、古い教会や名門校などが並ぶ文教地区でもあるのです。 教会の付属施設なので、平日の昼間しか空いていないこのKUCスペースは、そんな古くて落ち着いた佐敦の雰囲気が味わ...

デザイナーに聞く、旧正月デコレーション@Harbour City

フィガロのブログに カラフル&ハッピー!旧正月デコレーションと獅子舞達 をアップしました! こちらではハーバーシティのデコレーションについて、これをデザインしたデザイナーの方にいろいろお話を聞いています。こういうものも、...

キャセイパシフィック航空香港スタイル「粋」第4回で、単なるマカロンショップを超えるJouerを紹介しました♪

今年から始まった香港スタイルでの連載で、今回はマカロンショップのJouerを紹介しています。 リンクはこちら! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 麗しきマカロンショップでほっと一息 このショップはスターストリートに近い秀華坊にあり...

香港に夏・・・・・・??が来たのでしょうか?@スターフェリー

いつもならかなり寒くなるはずの旧正月も、暖かいまま終わり、ここ数日は湿度も100%になることもしばしば。 久しぶりに仕事でハーバーシティに行った帰り道。ずっとどんよりしていたのに、あれ?青空が。気温はなんと25度を超えて...

The Envoyの優雅なアフタヌーンティー&面白いカクテルも!

香港&世界で引っ張りだこの香港人ミクソロジスト、アントニオさんといえば、Quinaryを何度かご紹介していますが(Quinaryの記事は、こちらやこちら)、彼の担当するお店の中でも、こちらのEnvoyは、アマンダ・ワンさ...

Coffee Academics@銅鑼湾モリソンロードで一休み

湾仔と銅鑼湾の間のモリソンロード周辺って、ときどき仕事やら使用やらで行くエリアなのですが、店は多いのに、ちょっと時間をつぶしたり、打ち合わせしたりできる気の利いたカフェ的なものが全然ないのが不便だったんですよねー。仕方な...

旧正月の仕事始めで獅子君、勝手に密着取材@レーンクロフォード

旧正月では完全に出遅れた私ですが、本日、お祭り気分を心の底から満喫しました!!! いつものようにifcを通って取材先へ向かっていたら、あらら!! 今日は獅子だらけ! おおーお兄さんが準備体操しています。わーこれからなのか...

ゴッドファーザーの世界!? ニューヨークイタリアンを香港のCarboneでいただく

20年以上前、ニューヨークにちょっと住んでいたことがあります。その後、とても変わってしまって、いまやチャイナタウンに占領されたとは聞くのですが、当時リトルイタリーのどこかひなびたレストランがとても好きで、よく行っていまし...

猫が虎に変身!? 謎が謎を呼ぶ!IFCの旧正月デコレーション

香港のモールは季節のデコレーションがいつも楽しいですよね。 しかし短期間の間に、こんな変更がされていたことに先日初めて遭遇しました。 場所はifc。今年のデコレーションは、花や葉を組み合わせて作った十二支の動物たち。 な...

Top