Heritage 2) 写真撮影スポット&フレンチアンティーク時計の展示
先日の尖沙咀ヘリテージ訪問の続きです。 ヘリテージといえば写真撮影スポットとして大人気。いつもちょっと変わったデコレーションが数ヶ月おきに入れ替わります。この日はやっぱり妙に空いていました。本土の観光客がいなかったのかな...
先日の尖沙咀ヘリテージ訪問の続きです。 ヘリテージといえば写真撮影スポットとして大人気。いつもちょっと変わったデコレーションが数ヶ月おきに入れ替わります。この日はやっぱり妙に空いていました。本土の観光客がいなかったのかな...
たまたま近かった&早い時間からランチタイムで開いていたので入った今日のランチ。Heritageの上にあるカフェです。ずっと前にアフタヌーンティーの取材で来て以来。 前菜とデザートのビュッフェ168ドルでコーヒーか紅茶付き...
たまたま偶然なのですが、香港大好きな方はきっとすでにご存じの香港本「香港トラムでぶらり女子旅」の著者3人の方のうちのお2人に別々に(カメラマンの永田幸子さんとイラストレーターの小野寺光子さん)、ここ数日の間に香港でお会い...
久しぶりにやってきました、湾仔(ワンチャイ)の鴛鴦(インヤン)飯店! こちらのシェフのマーガレットさんとは、6年ぐらい前に初めて会って以来、何度も取材させてもらったり、一緒に遊びに行かせてもらったりしています。鴛鴦が出来...
レストランではよくお世話になっているリッツカールトンですが、OZONEはなかなかじっくり訪ねるチャンスがなく・・・・・・先日PRさんに案内してもらっていろいろと目からウロコでした。 未来的~モダン~と思っていたこのインテ...
マカオでポルトガル料理を食べ損なったまま、フェリーで香港に到着した時にはもうハラペコ。とにかくフェリーターミナルで食べようと思った時、ついつい入ってしまったのがなぜか澳門茶餐廳なのでしたw(決してポルトガル料理を食べられ...
トラムが目の前を通る、湾仔(ワンチャイ)のヘネシーロードとジョンストンロードの交差点・・・・・・というと、溢れるほど食べるところが周囲にあり、クイーンズロードイーストや星街にもふらふら歩けるし、何かと便利な立地です。 そ...
よく取材に行く陶磁器のLoveramicsで、こんなコラボ商品が出ていてとても気になっています。最近G.O.Dにも置かれていますね。 奥がOr Teaブランドの茶葉の入った缶、手前がLoveramicsコラボのマグカップ...