香港VLOG始めました!1回目はMariko Jesseさんの展覧会訪問♪

2020年に何本かアップして以来すっかり止まっていた、私のYoutubeチャンネル、なんと奇跡の復活です!




HKTOKIDOKI VLOG1 あの素敵な食器の作者に会えた

テーマは前回のブログ「あの「Hong Kong Toile」作者Mariko Jesseさんの展覧会へ 」
です! マリコさんの肉声も入っています!

動画制作素人でお恥ずかしいのですが、動画を作る作業自体は結構楽しいのですが、とにかく手間がものすごくかかるので、VLOG形式でなるべくさらっと簡単にすることで、週1(←目標値、笑)位でアップできたらいいなーと思っています。継続は力なり!とそちらを目標に。

まだまだ皆さんが香港に遊びに来られない状況の中、街の様子などもどんどんお見せできるようにしたいです。ぜひご覧いただき、Likeやチャンネル購読よろしくお願いします。




あの「Hong Kong Toile」作者Mariko Jesseさんの展覧会へ

あの「Hong Kong Toile(香港トワール)」と聞いてもピンと来ない方、こちらの写真を見れば、あれだ!と分かっていただけるでしょうか。




そうです、あの点心の蒸籠やスターフェリー、鳥かごなどの香港らしいものが散りばめられつつ、とても洗練されていて素敵なシリーズ。私が最初にこちらを目にしたのは10年以上前。ガイドブックの取材中に目にして、一目惚れ!

普通はこういう柄にするとお土産品ぽさが出るのに、これはまったくならないのはさく並々ならぬ作者の方のセンスの賜物だと思っておりました。

こちらが新しいシリーズ。

ところでこれは誰が描いているんだろう、というのは長年の疑問で、どこかで日本人の方が描いていると聞いた気は確かにしていました。

たまたま数年前に、それがMariko Jesseさんであることが分かりました。お母様が日本人、お父様が英国人。そして英国、日本、香港で暮らして今はサンフランシスコ在住というマリコさん。香港への深い愛情があればこその作品なんだなということがよく分かります。

そして先日! マリコさんの展覧会が香港で開かれたのです。実はちょっとしたきっかけで、インスタグラム上でお互いをフォローしあってお話する仲になることができて、そのことをお知らせいただいてから、これはもう行かねばならぬ!と張り切っておりました。

場所は中環のFringe ClubのFringe Valut Cafe! 彼女の作品は大変人気が高くて、たくさんのファンが訪れていました。




いたいた! マリコさーん♪ とってもお茶目な方なんです。

たくさん動画も撮ったので、一念発起してVlogも作ろうと思っているので、そちらは気長にお待ち下さい♪

ここにはクリスマス特別バージョンで、ゴールドが入ったシリーズも!

イギリスでの作品もありました。とにかくもう素敵!

そして日本で木版画を学んだというマリコさん。またひと味違う版画作品も飾られていました。

版画ならではの素朴さと暖かみがありますよね! お話をうかがうまで、いかに日本の木版画というのが特別なテクニックなのかということを知りませんでした。

さて。この日、大変楽しみにしていたのがこちら。そう、マリコさんが香港や英国に続き、日本を題材にしたトワールを作られていると! そしてそれを見て、これはすごいと感動。ありがちな題材じゃないんです。

相変わらずのエレガントな雰囲気。ん?あのジグザグは?

ゴジラ!!! な、なんと! そしてよく見るとロボットや温泉、富士山にラーメン、新幹線・・・・・・この美的センスとユーモアの融合がたまりません!

とっくりもいいですねー!!

日本でもぜひ販売したいので、ただいま取り扱って下さる事業パートナーを募集中だそうですよ。ご興味ある方、私に連絡してくださったらおつなぎします♪

実は一度飲みに行く機会がありまして、お話していたら、びっくりするほど共通点が多かったりして、とても嬉しくなりました。やっぱり作品がもうとにかく好き!っていうのは何かDNAだか血だか分かりませんがw 流れているものがあるんですね。

また次回お会い出来る日が楽しみです!



朝日新聞&Travelに「世界のワイン集まる香港 東西美食とのペアリング」執筆しました♪

香港入国後、隔離がついになくなって、あとは3日間の観察期間が残っているため、まだまだ香港に観光目的でいらっしゃるのは難しいままなのですが、来年には??という希望もありますね。




過去ほぼ3年位、香港には多数の新しい店がオープンしていて、まったくお伝えしきれていませんね。そんな中、毎年開催されていたWine & Dine Festivalに絡めて(←今年はレストランウィークのような形での開催です)、こんな記事を執筆しました♪

世界のワイン集まる香港 東西美食とのペアリング 

ここで紹介したレストランは、以下の3軒です。

1)WING

VEAのシェフ、ヴィッキーさんが新たにオープンさせた中国料理店! すでにとても話題ですね。記事で詳しく紹介できなかった料理も素敵なものばかり。このナスをまるでお下げ髪のように編み込んだ前菜も、美味しくて麗しくて♪

ワタリガニの紹興酒ソース和え、素晴らしい風味でした。

ちなみにトップ写真の料理、殻の下には、こんな風に蟹粉のソースが入っているんですよ。お皿は私の記事でおなじみのYuet Tung China Worksのビンテージだそうです。

VEAファンの親世代がWINGにはまってくれたそうで、ファン層がぐっと広がっているとか。

ビッキーさんと久しぶりのインタビューでじっくり話して旧交を温めさせていただいて、写真も頑張って撮って、とても楽しい取材でした!

私の特技:なんとなくその日行く店と色がコーディネートされる予知能力、笑。




2)Clarence

こちらも長年香港にいらっしゃるシェフ・オリヴィエの新店です。私は以前から彼のお店で試食する機会をいただいていたのですけど、きっちりインタビューをさせていただいたのは実は今回が初めてで、とても楽しみにしていました♪

記事内で紹介している焼フレンチー、本当にしっかり考えられてデザインされて調理されていて、お勧めです!!

オリヴィエさん、二人目のお子さん予定日直前というタイミングで、いつ呼び出されるかとドキドキしていたのではないでしょうか?

香港で長く活躍するフレンチシェフならではの、興味深い話をたっぷり聞かせていただきました!

3)The Baker & The Bottleman

みんな大好きオーガニックな英国料理のROGANICが始めたベーカリー&ワインバーとして、さっそく大人気のこちら。質が高いけど気軽でワクワクもある、素敵な一軒です。

フィッシュバーガー&シャンパンも最高だったけど、このスティッキートフィー&アールグレイアイスクリームとデザートワインも濃厚で幸せだったなあ~。

今回は2階のワインバーのみ紹介でしたが、1階のベーカリーも本当に美味しいんですよ♪

ぜひ記事をご覧下さい♪

 



10/10夜8時頃よりJ-Wave「Jam the Planet」出演です♪

直前になりますが、本日の夜、ときどき出演していますJ-Wave「Jam the Planet」に久しぶりに登場いたします。

10分の生放送なのであっという間ですが、いつも素敵な司会者のグローバーさんとのお話が楽しみです♪

東京の方、ぜひお聞き下さいませ♪




BRUTUS 9/15号「City」とウェブサイト「SDGs」に香港情報を執筆しています♪

日本は朝晩涼しくなってきたと聞きますね。香港もほんの少し涼しくなりました(まだ30℃になりますが、笑)。これからの過ごしやすい季節がとても楽しみです!




しばらくの情報発信引きこもりのせいでまったく告知をしていませんでしたが、昨年から時々、BRUTUS本誌の「City」というコーナーで香港の情報を執筆しています。

今発売中の9/15号でも、P11でミラノ、バンコクと共に香港の情報を書いております。これはお題をいただいてそれに答える形式なので、時々答探しに悩むこともありますが、自分でも新しい発見がよくあって楽しんでやっております。




表紙はこちらです!(ポストに折られて入っていたので歪んでしまいました、汗)

ドーナツ特集美味しそう!! ぜひご覧下さい<(_ _)>

そしてこの内容の1つを少し拡大した形でBRUTUSのウェブサイト内の「世界からお届け! SDGs通信」というコーナーに掲載されています。

世界からお届け ! SDGs通信香港編 「モバイル機器購入費用を補助」

収入上位と下位の差が40倍(月収200万と5万)と香港の格差は本当に凄まじいものがあり、是正されるどころか広がるばかり・・・・・・。生活が苦しくても、将来、自分達と同じ苦労はさせたくないと、子供達への教育にはできる限りのことをしているという話をよく耳にしますので、こういう政策は必須ですね(本文中ありますように、焼け石に水ではありますが!)。

ちなみにさすがのBRUTUS、小さいコーナーでもみて下さっている方が多くて、よく声をかけていただきます。

以前に香港の人気司会者サミー・レン(森美)さんのことを紹介したら、それを香港のインフルエンサーが発見して投稿して、サミーさんにも伝わりました(元々マネージャーに写真いただいているのですけど、本人は知らなかったようです)。なんと私宛に投稿内にコメントしてくれていたことを、何ヶ月かして香港人の友だちに教えてもらってびっくり仰天! なんてこともありましたっけ。

ぜひぜひ本誌とウェブご覧下さい♪

 




祝!香港在住16年目になりました!

8月21日は、16年前に香港にやって来た記念日でした~\(^O^)/ たまにはちょっと近況報告を。



特にお祝いなどしていませんが、やっぱり感慨深いですね。

やっぱり16年って一時代以上違うような感じがあります。

幼かった子供たちも、もう長女は就職済み、長男も9月から就職、次男だけが大学生になってます。

秘蔵の七五三(2歳違いずつだったので、一度に同時にやりました!)写真!まさに香港に渡った16年前の2006年でした。

きゃわゆかったなあ~ <3  子育てものすごく大変だったけど、期間限定な超濃厚な愛に包まれて、今思えば本当に幸せでしたね。




こちらは10年位前かな? 撮影場所は坪洲島なんですよ。とても撮影にいい背景がたくさんあるのでお勧め!とカメラマンの友だちと一緒に行って撮ってもらいました。これもきゃわゆいなー(笑)

最近では息子2人がイギリスで、コロナもあって、なかなか3人揃うことがなく、特に長男は1年半位会えていなかったのですが、この夏はついに3人が同時に香港に揃ってくれました♪

先日、中環のRex Wine & Grillで食事したときです。結論:大人になってもやっぱり、きゃわいいものは、きゃわいい(笑)

16年で私もたっぷり年を取るわ、病気はするわ、髪はなくなって今はベリーショートだわ、ずっと郊外暮らしだったけど、今は都心暮らしだわで、変化が大きすぎます。

先日、ロングヘアのプロフィール写真は別人過ぎるので、新しい写真を撮ってもらいました!ハリウッドパークです♪

何だかとってもプライベートな話になってますが、何より香港ですよね、変わっているのは。

もちろん政治的にいろいろありますし、良さが失われた面はたくさんあるのが悲しいですが、同時にそれでも魅力はまだ残っているし、新しい魅力が加わってくれたらいいなとも願いつつ、私はまだまだ香港を諦めたくないですね!

ブログも気が向いたときだけ更新みたいになっちゃってるので、今の時代と自分に合った発信とは?とちょっと改めて考えてみて、いいスタンスを見つけたいです。

そんなこんなで、ふつつかなブログではありますが、引き続きよろしくお願いします♪




日経Beyond Healthにマンダリン オリエンタル香港「デジタル ウェルネス ジャーニー」を紹介しました

ホテルやリゾートのスパと言えば、女性のためのものというイメージありますよね。



スパトリートメントの、あのリラックス感や満足感を考えると、何となく女性のものとして敬遠している男性陣、いかに損しているのかを知らないな~と思ってしまいます。

香港の一流ホテルでは、ビジネスマンの利用が結構多いよ~と聞くことがあります。一度やってみると、これはいい! と気づくんですよね、きっと。




先日Beyond Healthにアップしたこの記事は、一流ビジネスマンに人気というスパトリートメントについてなのです。

香港から世界へ、話題の「デジタル・ウェルネス・ジャーニー」を体験してみた

場所はマンダリン オリエンタル香港! やっぱり老舗ならではの落ち着きが魅力ですね。

香港のスパ業界は、長らくコロナ禍での強制休業が続いて大変でした。私もしばらく、スパというものの存在が頭の中からすっぽり抜けていて、今回久しぶりに体験して、やっぱりいいな~と思い出したところです。

そしてスマホ依存というか、スマホ中毒というのか、本当に手放せないという状態が、自分でもどんどん長引いている気がして、スマホがない期間の方が人生で長いはずなのに、昔はどうしてたんだ? と考えてしまったりする今日この頃な私にはタイムリーな内容でした!

ぜひぜひ記事をご覧下さい♪




日経Beyond Healthに香港発スキンケア「Skin Need」を紹介しました♪

たくさん溜めています執筆記事の紹介、少しずつ配信していきます!




以前から連載しています日経Beyond Health「香港、世界最長寿の秘密」は、タイトルにちなんだ高齢者向けのサービスや製品に加えて、香港でのウェルネス全般の最新情報もお届けすることになりました。

5月にアップしていて紹介が遅れましたが、まずはこちらの記事

香港最新スキンケア事情、注目の香港ブランドを取材

紹介している香港のスキンケアブランド、SKIN NEEDなのですが、何を隠そう、私の愛用ブランドでもあるのです。




ときどき美容雑誌の「美Story」でアジアの最新コスメ情報の香港編を担当していまして(これもブログで全然紹介していなかった・・・)、香港の地元ブランドのリサーチをしたときに知りまして、お話を伺った上で使ってみたところ、とても良かったんです!

私が使っているのは、水分補給のためのヒアルロン酸、バリア機能を高めるスクワランオイル、乳化剤不使用のプラセンタクリームという3種を、その時の肌の状態に合わせて配合の割合を変えて混ぜて使う・・・というこの記事でも紹介している黄金トリオなのです。

とても純度が高く作られていて、すんなり肌に溶け込む感じがします。どうも同じここのブランドの商品でも肌に合わないものもあるのですが、この3種は完璧にはまっていまして。

肌の調子はずっといいですね!!仕事でサンプルをいただくことが多いものの、やっぱり気に入ったらその後リピートします。

蒸し暑い香港の気候に合わせたスッキリしたテクスチャーというのもいいんだと思います。

記事では紹介していませんが、最近はここのブランドの日焼け止めのサンプルをいただいて使っていて、これがまたすごく肌に優しくて助かっています。香港は日差しの強い時期が長いですからね! これもリピート決定です。

欧米との文化的距離が近いけれども、漢方などの古代の知恵も生活の一部になっている、まさに東西融合・温故知新な香港って、規模は小さい(広告とかほとんど打っていないし生産量もそれほどない)けれども良心的でなかなか優れたビューティーブランドがあるんですよね。

機会があったらまた別のブランドも紹介してみたいと思います♪

とても素敵な知的香港美女が創業したSKIN NEEDの詳しい内容は、ぜひ記事をご覧下さい!




Podcast番組 「Artistspoken 世界のお宅から」で香港の話題をたっぷり届けています

3月から始まった毎週土曜日昼12時(日本時間)更新の「世界のお宅から」、だいぶ回数も重ねました! 思った以上に1週間が早く来るので、十分に告知などができなくなっておりました~。



せっかくなので、今までの分のおさらいも兼ねて内容をご説明しますので、ぜひぜひ聞いていただけたら嬉しいです♪

プログラム名:「世界のお宅から」
世界7カ国から、毎日プレゼンターがその国でのいろいろな話を自由にお話する番組です。
いつでも聞いていただけますが、更新は私の香港が土曜日12時(日本時間)です。

仕組み:Artistspoken(モバイルアプリ)で聞く、Podcast/ラジオ形式です。
※最初の20分は無料です。私の場合はだいたい25分位話してますので、主な部分は無料で十分お聞きいただけます♪ お気軽にぜひぜひ試してみてくださいね。
※それ以降は課金になります。私の番組のサブスクが月300円、アプリ全体のサブスクが月1200円だそうです。リンクがあるのは、このブログ内でもお話している回があるものです。

内容:今までの話をまとめてみたら、以下のようになりました!
8/6:老舗潮州料理と新ルーフトップ(潮州料理店「尚興」とHQueen’s RooftopのPlume)
7/30:英国風点心!? 斬新なコラボ(Roganic x 口利福のコラボ)
7/23:深水歩の新しい姿(おしゃれカフェやショップなどだらけに!)
7/16:今年初の月餅とTa Vieでの食体験(マンダリンオリエンタル香港の月餅とTa Vieディナー)
7/9:東京でセザン食体験 (元香港Belonのシェフが東京のセザンへ)
7/2:台風警報発令 (台風警報8号が出ると、というお話)
6/25:隔離生活スタート(香港から日本に戻ってホテルでの隔離体験)
6/18:さよならジャンボ(ジャンボの思い出など)
6/11:久々の東京体験(3年ぶりの日本で感じたこと、香港との比較)
6/4:インスタ乗っ取り奪還顛末記



5/28:香港の医療とがん手術体験 (沙田プリンスオブウェールズ病院での体験)
5/24:フラワーマーケットでお散歩(現地よりお届け)
5/14:懐石って難しい? 香港の日本食事情(新懐石店「長本」での体験)
5/7:最新モダンチャイニーズレストランへ(新広東料理店「Chinesology」)
4/30:アジアベストバー50 香港から8軒がランクイン
4/23:香港クラフトジン「パフュームツリーズジン」とは
4/16:ハーバーサイドをお散歩② 中環-湾仔-北角
4/9:ハーバーサイドをお散歩① ケネディタウン-中環
4/2:アジアのベストレストラン50 、香港勢のお話
3/26:ハイ&ロー飲茶と点心よもやま話
3/19:話題の新美術館「M+」
3/12:コロナの現状と引っ越し
3/5:漢方ドリンクの名店へ (無料)

※インスタでもなるべく関連した投稿をしていますが、最近追いついていないかも・・・すみません~。

だいたいは自宅でお話していますが、時々現地で録音してくることもあります。
手探りで続けていますので、ぜひ皆さん聞いてくださって、感想や要望など気軽にお知らせください~。香港からの生の声、頑張ってお届けします!!




 

世界のお宅から「香港クラフトジンPerfume Trees Gin-白蘭樹下」を紹介♪

なんと! 公開していたつもりが、下書きのままでした!!ぜひご覧下さい♪
----------------------------------------
日本の皆さんはGW突入ですね! 香港にいながら日本にお客様が多い関係上、GW前に終わらせる案件がどっさりありまして、なんだか釣られてバタバタしておりました。
4/23の更新分です!!




と思ったらしまった、先週アップ分を紹介していないことに気がつきました~1週間って早すぎる(汗)明日新しいのがアップになるので、慌ててこちらを紹介いたします♪

先週の「世界のお宅から」では、香港発のクラフトジン「Perfume Trees Gin」を紹介しました。サムネイルはジンに使われているボタニカルです!

こちらは過去にも何度か記事を書いたりしています。

GQ Japan 香港愛を封じ込めた! 香港発のクラフトジン「パフューム ツリーズ ジン」
メンズクラブ “香港の香り”が封じ込められたクラフトジン

こちらはパッケージに特化したお話。このトラム限定デザインはもう販売していないそうです、残念!

パケトラ 確かな製品を作る小さな会社、香港愛とぶれないプロモーション——「パフューム・ツリーズ・ジン」が香港を走る




本当に何とも言えないたおやかで優雅な香りが漂うので、個性がとてもあるジンだなーと思います。

これを作ったキットさん(過去にこんなブログも!)、カクテルを作ってくれているところ。

実は郊外にあるThe Mills内にワークショップ、販売、試飲などができるスペース(丹丘蒸留所)をもっているんですよ。そちらもそのうちまたご紹介しますね!

ちなみにキットさんが着ている皮のエプロン、かっこいいですよね。実は奥様が深水歩のレザーショップでやっているクラフト教室のようなもので作ったんだとか! 私もやってみたい~。

下は、The Millsでジンワークショップをやっている様子。しばらくコロナ第五波の規制でできなかったけど、そろそろ解禁になるかな?

最近まで全然お酒が飲めない状況でしたので(もちろん今もあまり飲まないようにはしています)、久しぶりに改めて飲んでみたら、やっぱり美味しいなと感動してしまいました。

早く日本でも飲んでいただけるようになるといいな~

ではぜひぜひArtistspokenお聞き下さい♪




Top