The Wonder of Kyushu – 九州と香港をつなぐプロジェクトの一員に




インスタやFB、ツイッターでフォローして下さっている方々は、去年の夏頃、私が九州に行ったり、秋にバンコクに行っていたのを覚えている方もいるかもしれません!

普段やっているのとはまた全然違う役割だったので、ちゃんと何をやっているのかブログで説明しようと思いつつ、気がついたらもう半年以上過ぎてしまいました!

もともと2016年の1月に、The Wonder 500 という、経産省が主催している日本の地方名産品の素晴らしさを世界に広めるプロジェクトのイベントが香港で開催された時に、それを取材してイベントレポートを『Discover Japan』誌に執筆したり、香港の最新スポットを案内する仕事を依頼されまして、プロジェクトメンバーの方達と知り合いました。

※ちなみにこんな記事でした!!

その後、熊本大震災が発生し、香港を含めたアジアの方達の旅行先として高い人気を博していた九州全域で、観光客数が激減し、地域経済に打撃を与えるいう事態が発生。

そのときに経産省が緊急プロジェクトして立ち上げたのが、The Wonder of Kyushu。香港、台湾、韓国、タイ、中国本土に対して九州の魅力を伝えるプロモーションを集中的に行うという企画で、それに際して、各国+日本からプロジェクトに協力するプロデューサーを5人ずつ選ぶということになり。

香港では、有名デザイナーのアラン・チャンさん、PMQのウィリアム・トーさん、アートコレクターでレストラングループオーナーのアラン・ローさんなど、そうそうたるメンバーが選出されました。

そしてここでなぜか。香港在住ではありますが、日本側のプロデューサーの一人に、私を選出して下さるというではないですか!こちらも偉い方の中に、一人これは誰だ?状態で不肖無名ライター、甲斐美也子が紛れ込んでいます。

The Wonder of Kyushu Producer一覧

九州にはもう何十年も行っていないのですが(しかし祖父は熊本出身)、香港の最先端のトレンドを把握していて、香港人の好みを理解していること、それから香港を案内したときに、私の審美眼というのか、センスというのをすごく気に入っていただき、それを生かして欲しい(感涙)とのありがたいお言葉が!!!

そりゃー、もうやるっきゃないですよね(笑)

やっぱり日本と香港の役に立てるっていうのは、すごく嬉しいし、関われるなんて光栄です。




ちなみにこれが香港と日本のプロデューサー一覧!

私のところは・・・・・・ネイティブの娘に英語を直してもらいました! こういう時便利です(笑)

その最初のミッションとして、とにかく九州で自分の選んだコースで視察をしてくることになりまして。

またしてもご縁というのは不思議なものなのですが。

以前からよく、香港ナンバーワンレストランAmberのシェフ、リチャード・エッケバスさんをインタビューしているのですが、この記事 – Amber(アンバー) – The Landmark Mandarin Oriental の取材のとき、「九州の食材を最近よく使っていて、この前九州に行って色々な農家を訪ねたりして、Amber用の畑も作ってもらってね」と、旅の写真とともに熱く語って下さっていて。それをサポートしているのが、日本人サプライヤーのKさんと言ってね・・・・・・というところまでは記憶にあったのです。

その後、同じページで、Mandarin Grill + Bar (マンダリン グリル+バー)- Mandarin Oriental Hong Kong の記事を書くために、総料理長のロビンさんにインタビューをしていたら、「素晴らしいサプライヤーに出会って、最近九州の食材をよく使っていてね」???あれ?もしやと思って聞いてみると「ああ、Kさんだよ、今からここに僕とミーティングだから来るよ」!

そしてその場にやってきたKさんに紹介していただのです!

その後、たくさんの有名シェフたちがKさんを通して九州の食材を使っていて、とても喜んでいて、九州にも足を伸ばしているという話がどんどん耳に入ってきていました。日頃飲食業界の方たちと関わっていて、その九州食材愛の深さを知って、ああ、これは全然日本どころか香港でも知られていないな、と気づき、この分野を軸にして関わっていくのが私らしいのではないかなーという気になりました。

なので、視察のコースを考えるとき、真っ先に頭に浮かんだのがKさんで、九州のためなら、と一見さんの私ではありえなかった重要人物をたくさん紹介していただきました。

もちろん九州に遊びにいっていた香港人の友人(たっくさーんいます)や、香港で活躍している九州出身の方や、いろいろな方にお話を聞いて計画を立て、2泊3日だけですけれども、かなり充実の旅をしてくることができました。

またこれが発端となって、いろいろと九州と香港の間に関わる仕事をすることにもなり、ご縁がそのまま継続しているのです。

半年かかって、やっと「何でまた、私が九州と関わっているのか」の説明ができた!

というわけで、少しずつ、The Wonder of Kyushuを通した、私なりの、どこかしら香港の香り漂う(?)九州体験のお話も、このブログでしていきたいと思います(シリーズものが続いた試しがないんですが、頑張ります)

そして長年の課題。これは英語でも書かないと行けません! だいたい友人で、日本語読めないけど、写真眺めてグーグル翻訳で何となく読んで、って結構私のブログを見てくれている人がいるので、英語版はやらないとなあと前から思っているものの。日本語の更新でさえままならないのに、そんな風呂敷を広げていいのか!ってことで、できることからちょびちょびと。

請うご期待!(ほんとに? 笑)




2 Comments

  1. 初めまして^^  いつも楽しく拝見しています。娘が香港で仕事をしている関係で、多い時は年に3度程、訪ねていますが、今回、九州という文字を目にし、大分在住者として、とても嬉しく思い筆を執らせていただきました。来週、久しぶりに娘に会いに行く予定です。記事を読み直して参考にさせていただきますね。これからも素敵な記事、情報、楽しみにしています。

    1. こんばんは!コメントありがとうございます。九州に行ったとき、大分の美しさとお米の美味しさにはもう、本当に感激しました! 香港もぜひお楽しみください(^^)

Leave a Reply

Top