茶餐廳の新トレンド!? 煲仔飯の次は電飯煲飯??
マカオでポルトガル料理を食べ損なったまま、フェリーで香港に到着した時にはもうハラペコ。とにかくフェリーターミナルで食べようと思った時、ついつい入ってしまったのがなぜか澳門茶餐廳なのでしたw(決してポルトガル料理を食べられ...
マカオでポルトガル料理を食べ損なったまま、フェリーで香港に到着した時にはもうハラペコ。とにかくフェリーターミナルで食べようと思った時、ついつい入ってしまったのがなぜか澳門茶餐廳なのでしたw(決してポルトガル料理を食べられ...
そうです、ついにコンサート会場となったコタイ・アリーナへ入場! 私は2階席なのですが、1000ドル以上払ったおかげでとてもステージが見えやすく、たとえば日本の巨大スタジアムのコンサートで蟻ぐらいのサイズでしかミュージシャ...
トラムが目の前を通る、湾仔(ワンチャイ)のヘネシーロードとジョンストンロードの交差点・・・・・・というと、溢れるほど食べるところが周囲にあり、クイーンズロードイーストや星街にもふらふら歩けるし、何かと便利な立地です。 そ...
よく取材に行く陶磁器のLoveramicsで、こんなコラボ商品が出ていてとても気になっています。最近G.O.Dにも置かれていますね。 奥がOr Teaブランドの茶葉の入った缶、手前がLoveramicsコラボのマグカップ...
ここのところの悪天候と、締めきりの嵐と、ぶり返した風邪もどこかに吹っ飛ぶ、楽しいディナーに招待いただきました。 会場は、最近取材でたびたびお世話になっている、インターコンチネンタル香港の欣圖軒。 凄腕のミシュラン二つ星シ...
最近の香港って中心部の地価は高いし、郊外は巨大モールで同じブランドの支店ばっかりというのが多いせいか、路面店で個性溢れる隠れ家的お店への憧れってすごく強い気がします。 素敵な路面店の多いエリアとしてお馴染みの湾仔・星街周...