香港で美味しいイタリアンピザと言えば・・・・・・208 duecento otto
久々にやってきたこの店、208 duecento otto。最近は美味しいイタリアンが香港にも増えたので言い切っていいものか分かりませんが、香港でここのピザが一番美味しいと推す人が多い店です(私もその一人)。 何しろ番地...
久々にやってきたこの店、208 duecento otto。最近は美味しいイタリアンが香港にも増えたので言い切っていいものか分かりませんが、香港でここのピザが一番美味しいと推す人が多い店です(私もその一人)。 何しろ番地...
フランス語で「香る港=香港」を意味するこの最新ビストロに、香港人ジャーナリスト達に混ざって試食させていただきました。街歩きが楽しいエリアながら静かで落ち着いた九如坊(蘭桂坊酒店や大班樓と同じ通り)にあり、大好きなケネディ...
前編にてすっかり自炊ができる態勢を整えて、断捨離のつもりでせっせと本のスキャン中。とはいえ、まだ30冊そこらしか終わってないし、今のところ文庫本をひたすら自炊して、作業に慣れている段階。やってみると、やる前思っていたのと...
ブッフェで山盛りランチを食べ、船内施設をブラブラと見学してからキャビンに戻り、ちょっと休憩、とベッドに横になって気が付いたこと――ゆらーり、ゆらーりと優しく揺れるこの感じ、なんだかまるで揺り籠の中みたい。ついつい、うとう...
先日、IFCモールを抜けて、娘のつきあいでH&Mに行こうと中環の地上通路を歩いていたら、面白い展示があり、ついつい釘付けに。50周年を迎えたブランドCrocodile(香港発祥だとは知りませんでした!)のイベント...
さてさて、いよいよ昨日のお料理をご紹介! 法租界で注文できるのは、月替わりのコース1種類のみ。アルコール類は持ち込みです。 1) Diamond. Indulged Octopus タコと一緒にグラスに入っているのは、紹...
世界で6番目に高いICCの最上階部分を占めるリッツカールトン香港。あっと驚く立地と、安定感ある一流のサービスという最強のコンビネーションで、相変わらず話題を集めています。 取材でも何度もお邪魔しているのですが、今年の6月...
その1が大好評だったので(ウソ)、早くもその2が登場! 今回はシチュエーションにこだわったゴミ箱の旅を! これは最新コレクションの1つ、ピーク広場にあるゴミ箱です。背景が雄大かつ自然に溶け込んでおります。 これは南ランタ...