爽やかオージーカジュアルに注目! Sambag@上環 2014年春夏
最近POHOと呼ばれる太平山街エリアにも近い上環・普仁街にあるSambag。1年半ほど前に開いたオージーブランドで、カラフルなバレーシューズの写真に惹かれて、時々覗いたりしていました。 今日、その2014年春夏コレクショ...
最近POHOと呼ばれる太平山街エリアにも近い上環・普仁街にあるSambag。1年半ほど前に開いたオージーブランドで、カラフルなバレーシューズの写真に惹かれて、時々覗いたりしていました。 今日、その2014年春夏コレクショ...
カプチーノやラテの泡にいろいろと描くラテアート。きっと日本でも面白いものがたくさんあるのではないかと思います。すっかりカフェが増えた香港でもいろいろと遭遇します。 たとえばこんなのとか。これはパシフィックコーヒーだったか...
最近、取材が忙しくて怠っていますが、香港のホテル見学は地道に続けています。 さてさて、「ビクトリア湾の景色が良くて、お得感があるホテル」を探していた友だちにいいかもっとさっそく紹介したのがこのホテル。K11のすぐ前にある...
中国人が見たら(あ、日本人も!?)なんだこりゃっと思うタイトルでしょうか? 昨日ある老舗醤油屋さん(すいません、出し惜しみしてwww6月発売のガイドブックです)に取材に行きました。5年位前に取材したことがあり、その時は美...
昨日、ある小さなフレンチレストランのシェフとお話をしていて、そうかもねーとしみじみ思ったことがあります。 彼はかつてアラン・デュカスの店で働いていて、「強烈に洗練されているけれども、根底はフランスの田舎料理」というデュカ...
昨日はケネディタウンで取材でした! いつも海沿いばかりだったので、もう少し奥まで行くと、ますます面白いですね。 オリジナルモデルのトラム120号さんにもばったり出会いました。「ほーら、撮って撮って」と言わんばかりに、私の...
やっぱりホテル・アイコンというと、このVertical Gardenがとても印象的!!自動で水をやるシステムがあるそうなんですけど、いつも綺麗に繁っていて、ガーデンというよりはジャングル!?フランス人でこのVertica...