香港で楽しむアートについて書いてきた連載の第五回目は、香港に多数ある美術館以外のギャラリーや展示空間を楽しもうというお話。
アートを愛でる香港旅
多彩なギャラリー巡りでアートの楽しみを広げよう。
以前にフィガロ本誌の記事のためにインタビューしたアート業界重鎮で香港在住の寺瀬由紀さんにお話をうかがい、アート好きで美術館は昔から良く行っていたけど、ギャラリーの楽しみ方がよく分からない気がしていた自分の疑問をばっちり解消した回になりました!
↑記事内で紹介したリヒターの作品、アップで見ると大胆なる筆遣いが見えて来ます。でもやっぱり実物を見るのが一番ですね。
そして黄竹坑も、6年位前にいくつかの女性誌での香港特集で取り上げることになって、工業ビル内にギャラリーは多数あったものの、飲食店の紹介に困ったものの、今回うかがってやはり以前と比べてかなり店も増えて(相変わらずビルの中とか、外から分かりづらい店が多いのですが)選択肢が増えた、活気が出てきたんだなーと感じました。
↓今まで存在を知らなかったホテルThe Arca。とても整っていて穴場感がありました。
今は地下鉄もあるから便利ですね!
中環のHQueen’s、実は自分の本「週末香港大人手帖」でアートに関するコラムページのために取材をして以来の取材でした。取材として訪れて感じたのは、やっぱりぱっと入ってぱっと見ただけだと分からないことがたくさんあるので、取材じゃなくてもとにかくスタッフに説明してもらうのが一番だなーということ。何となく見て「ふーん」で終わらせないで、説明聞いて初めて分かることがたくさんあるし、どこのギャラリーもどんどん質問して欲しい、大歓迎ということでしたので、本当にそれはお勧めします。
※アイキャッチ画像で使っているのは、H Queen’sのHauser & Wirthで展示中のラシード・ジョンソンです。
↓有名ギャラリーは美術書の出版もしている場合が多いですね。紙の印刷物が今も重宝される貴重な分野かも。
ちらりと取り上げたアート購入のススメも、自分が興味津々です。アートの楽しみ方の幅が広がると、生活の楽しさも広がりそうですね!
さて、次回はいよいよ連載の最終回。これはまだ少し先の公開なので、また追ってご紹介します。
どうぞ記事をご覧下さい。